【ゴルゴ如月の恋愛商材コラム】モテる人は知っている、恋愛と仕事の最大の違い

恋愛商材

私は恋愛コンサルティングをしながらも、本業は恋愛に全くかかわりなく、経営コンサルティングを行っています。

その中で、勉強や仕事ができることと、恋愛ができること(=モテること)はまったく違うんだな、ということを痛感することがよくあります。

これは、仕事は頭の良さでやるものだが、恋愛は顔が重要だから、という単純な理由ではありません。

そして、その違いがわかっているのか、いないのかにより、モテる度合いには絶望的なまでの差が生まれてしまうことがあります。これは、恋愛コンサルティングの場で痛感してきたことです。

というわけで、本日は、仕事と恋愛の違いについてシェアしていきたいと思います。

頑張って意味があるかどうか?

結論から行きましょう。最も重要、かつ気づかれていない違いだと思うのが、頑張っても意味があるのか、ないのかです。

勉強や仕事でも、もちろん才能的なものはあるでしょう。先天的な要素ですね。

しかし、その影響はあまり大きくなく、基本的には頑張れば頑張るほど報われる世界です。

仕事を頑張れば成果が出るでしょう。最初、センスが悪いと思った新人でも、オフィスに一番早く来て、一番遅く帰っていた子がいますが、この子は恐ろしいほど伸びました。もはや別人というくらいに成長しました。

成果が出れば、同期と比べて出世も早まりますし、給料もそれに伴って上がります。

仕事は、努力の法則が支配する世界なのです。

さらに、勉強もそうです。

勉強も、基本的には頑張れば頑張るほどできるようになっていきます。どんな天才でも、710年に何が起こったかや、「時鳥」をどう読むか、「将に~せんとす」がどういう意味なのか、丑の刻が何時なのかは、勉強しなければ絶対にわかりません。

覚えるスピード、記憶力、理解力等に多少の違いはありますが、やらなければできないですし、やればできる世界だといえます。

そういう意味では、勉強も、努力の法則が支配する世界といえるでしょう。

しかし、恋愛は違います。

恋愛は、頑張れば頑張るほど、空回りする世界です。

相手への連絡を密にしようと頑張れば、下手するとストーカー扱いです。頑張って話しかけようとしても、離れて行ってしまうことがよくあります。

そして、そんな「頑張っている」自分より、その女性に冷たい男のほうが、その女性に惚れられていることもあります。

「努力の法則」が支配する世界なら、こんなことは起こりません。数学に恋して、数学に時間を割けば、それだけの見返りが点数として帰ってくるはずです。

それでは、恋愛は、努力の法則がまったく関与していない、言い換えれば、いくら努力しても無駄な世界なのでしょうか?

みんな、努力の仕方を間違えている

結論から言えば、恋愛は、努力が必要ない分野ではありません。

もっと正確に言えば、あまり努力がいらない人たちはいるでしょう。生まれついてのイケメンや、美女ですね。ただ、こういった人でも、同じレベルの人と関係を維持するためには、これから言うことが必要です。

恋愛における努力は、勉強や仕事とは異なり、方向性を間違えやすいのです。

勉強や仕事、スポーツでは、それそのものをやることが重要です。

つまり、勉強の上達のために勉強、野球の上達のために野球、仕事の上達のために仕事に打ち込めば(特殊な例を除き)だいたいうまくなります。

しかし、恋愛は恋愛したからと言ってうまくなりません。恋愛自体をするのではなく、恋愛の仕方を学ばなくてはいけないのです。

恋愛の仕方を学ぶとはどういうことでしょうか?

それは、恋愛の対象となる異性はどのような考え方をしており、そういった異性が好む同性というのはどういう人なのか、そして異性に愛される人になるにはどうしたらいいか、ということを学ぶ必要があるのです。

仕事やスポーツでは、やり方が間違っていればチームに迷惑を掛けますので、誰がに指導されます。型が完全に間違っている場合に放置されることはありません。誰しも、指導をくらったことがあるはずです。勉強でも、教師の指導に加え、点数で跳ね返ってきますよね。

これが、恋愛にはないのです。ただ、「出会えない」もしくは「出会えてもフラれる」もしくは「付き合えても愛想をつかされ、フラれる」という結果になるだけなのです。

だから、恋愛では、実は型を学ぶ必要があります。もちろん、親や友人に教わるのは恥ずかしいものなので、本で学ぶのがいいでしょう。

その本は、最初はAmazonや楽天で買える本でもいいでしょうし、それで満足できなければ、もう少し秘匿性の高い方法を扱っている「恋愛商材」を手に入れるのもおすすめです。(だからこそ、私はこのようなブログを足掛け4年にもわたって運営しているわけですね)

ここで言いたいことは、恋愛などだれでもできるものなのだから、と馬鹿にせず、恋愛をきちんと学ぶことが重要だということです。

恋愛を学ぶことは重要。その中でも・・・

ここまで、恋愛を学ぶことの重要性についてお話してきました。

恋愛のレベルを上げるには、ただ恋愛をするのではなく、恋愛の仕方を学ぶ方向性の努力が必要です、というお話でした。

それは、恋愛は誰かからの指導が入らないので、しっかりとした型を学ぶ必要があるから、という理由でした。

ここまで書いてきたことから、恋愛の中でも特に「学ぶのが重要な」分野があるのですが、何かお気づきでしょうか?

・・・それは、セックスです。

恋愛も、もちろん恋愛によって少しは上達します。(恋愛の仕方を学ぶほうが圧倒的に成長しますけどね)

しかし、セックスは、セックスによって成長するかというと、怪しいです。セックスが悪くても指導を入れてくれる彼女は多くないでしょうし、セックスが失敗した場合でも「そのせいで別れたのかどうか?」は永遠にわからないからです。

ですから、セックスというのは、上達しにくい分野なのです。実際、いつも同じようなセックスをしてしまっている、という方も多いのではないでしょうか?(私も、注意しないとそうなります)

以上のことから、私は常々、セックス商材だけは強くお勧めしてきました。確かに恋愛商材は怪しいし高いので「いらん」という人もいるでしょうが、セックス商材だけは費用対効果が(ほぼすべての日本人男性に対して)最高なので、ぜひ試してみてほしいです。

ご購入いただいて、後悔させない自信はあります。彼女さんや、奥様とのセックスが変わり、相手の喜び方が目に見えて上がります。セックスレスなんて絶対にならないと思います。さらに、セックス商材って普通の恋愛商材よりも圧倒的に安いんですよね。(半額~1/3程度の価格で購入可能)

詳しくは、こちらの記事に書いています。

セックス系恋愛商材を、全ての日本人男性に!

なお、2017年12月30日現在、私が最もおすすめしている恋愛商材は、こちらです。私自身、これでセックスのテクニックを劇的に向上させました。(「劇的に向上」の根拠は、女性のイク回数、乱れ方や喘ぎ声の激しさ等です)

つぼみと島袋浩が教えるセックステンプレート レビュー・評価・感想|セックスと早漏防止の教科書となる恋愛商材

セックス商材は販売ページは怪しいのですが、普通の恋愛商材と比べて詐欺商材は少なめです。上記以外のものを買う場合でも、動画教材を買うようにしてくださいね。

それでは、本日もお読みくださりありがとうございました。

恋愛コンサルタント ゴルゴ如月

コメントを残す

サブコンテンツ

お気に入り

Tweet

このページの先頭へ

error: Content is protected !!